• facebook
  • twitter

一年間の流れ

 ★1月はプチ新年会

  合奏レッスンのおやつは、みんなで作る「白玉だんご」

  各ご家庭でお正月に余ったお餅も子ども達のおなかに入ります。

 ★春は卒業生の証書授与式

 ★5月は定例総会で皆様からの支部費の決算報告や、次年度の行事予定話し合います。

 ★7月は発表会

 ★8月の合奏レッスンの後は、花火大会(手持ち)、夏の最後の思い出に大きい子も童心に帰ります。

 ★9月は久留米音楽祭に出演https://violinkurume.com/2020/10/18/music-festival/

  ステージに立つ事は子ども達の今後の人生において大切です。         

 ★12月は「サンタさんが来るかもしれない」合奏レッスン

  子ども達のおやつを大きい袋に入れて持って来てくれるかな?

🎵久留米市が行う「くるめ街かど音楽祭」にてバイオリンワークショップをしています。

 市民の皆様が気軽にバイオリンに触れられる場を設け、久留米支部の皆様がお手伝いをしています。